コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Chemical Reaction and Interface Dynamics Laboratory - Tomonaga UENO Group -

  • HOME
  • RESEARCH
    • Ultralight-weight material systems / 超軽量材料システム
    • Flame retardant material systems / 難燃・不燃材料システム
  • PEOPLE
  • PUBLICATIONS
  • NEWS
  • AWARD
  • ACCESS

NEWS

  1. HOME
  2. NEWS
2022-04-28 / 最終更新日時 : 2022-04-28 tomo 講演

講演 : JAEA 東濃第3回イノベーションセミナーで講演しました。

2022年4月22日に, 東濃地下学センターで開催されたJAEA 東濃第3回イノベーションセミナーにて以下のタイトルにて以下のタイトルにて上野が講演しました。 講演者:上野智永 「究極の超軽量材料の機能化」

2022-03-10 / 最終更新日時 : 2022-03-10 tomo 論文

論文:Scientific reports のTop 100 in Materials Scienceに我々の論文が選出されました.

Scientific reports のTop 100 in Materials Scienceに我々の論文 “Light-induced levitation of ultralight carbon ae […]

2022-02-21 / 最終更新日時 : 2022-02-21 tomo 動画

動画:吸音材料・遮音材料に関する研究紹介動画をアップしました。

吸音材料・遮音材料に関する研究紹介動画を公開しました。 是非ご覧下さい。

2022-02-07 / 最終更新日時 : 2022-02-07 tomo 受賞報告

受賞報告:M2の大野健太君が令和3年度表面技術協会若手研究者・技術者研究交流会において若手奨励賞を受賞しました.

令和3年度表面技術協会若手研究者・技術者研究交流会において、M2 大野健太君が以下のタイトルで発表し、若手奨励賞を受賞しました。 おめでとうございます! 「超軽量カーボンナノチューブ/カルボキシメチルセルロース複合材料の […]

2022-02-05 / 最終更新日時 : 2022-02-05 tomo イベント

イベント:nano tech 2022に出展しました。

2022年1月26日~1月28日に開催されましたnano tech 2022にて、NEDO 先導研究開発プロジェクトの成果を出展しました。 2030年頃の実用化が期待される空飛ぶクルマ・大型ドローンの騒音対策に向けた超軽 […]

2021-12-22 / 最終更新日時 : 2021-12-22 tomo 動画

動画:空中浮遊材料の動画を公開しました!

空気より軽い材料ができました!
空気より軽い材料は空気に浮くのか?

2021-12-16 / 最終更新日時 : 2021-12-16 tomo 受賞報告

受賞報告:M2の柳伶旺君が第4回スマート・マテリアル研究会講演会で若手奨励賞を受賞しました。

受賞報告:M2の柳伶旺君が第4回スマート・マテリアル研究会講演会で若手奨励賞を受賞しました。 タイトル、連名者は以下です。 「太陽光によって空中浮遊する空気密度以下の超軽量材料」 〇柳伶旺、竹本恋、大野健太、上野智永 お […]

2021-12-16 / 最終更新日時 : 2022-02-05 tomo 学会発表

学会発表 : MRM2021にて招待講演と発表を行いました。

2021年12月13日~16日に開催されたMRM2021において、招待講演および学生のポスター発表1件を行いました。 招待講演 Tomonaga Ueno, “Functionalization of car […]

2021-11-30 / 最終更新日時 : 2022-01-30 tomo 発表

学会発表 : 令和3年度表面技術若手研究者・技術者研究交流発表会にて2件発表しました.

2021年11月30日(火)に開催されました令和3年度表面技術若手研究者・技術者研究交流発表会にて2件発表しました. ・ポリカーボネートにおける透明性と難燃化の両立, 竹本凌大,中島江梨香,上野智永 ・超軽量カーボンナノ […]

2021-10-07 / 最終更新日時 : 2021-10-07 tomo イベント

イベント:日本材料科学会 第4回次世代スマート・マテリルの創製と応用展開に関する研究会を開催します。(上野も登壇します)

一般社団法人 日本材料科学会主催 第4回次世代スマート・マテリルの創製と応用展開に関する研究会を開催します。 テーマ:太陽光を利用した物質・エネルギー変換スマートマテリアル 日時:2021年11月12日(金) 13:00 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

カテゴリー

  • HP開設
  • イベント
  • セミナー
  • 会社訪問
  • 動画
  • 受賞報告
  • 国際会議
  • 学会発表
  • 成果紹介
  • 発表
  • 論文
  • 講演
  • 近況報告
\ Please Share!! /
  • HOME
  • RESEARCH
  • PEOPLE
  • PUBLICATIONS
  • NEWS
  • AWARD
  • ACCESS

Copyright © Chemical Reaction and Interface Dynamics Laboratory - Tomonaga UENO Group - All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • RESEARCH
    • Ultralight-weight material systems / 超軽量材料システム
    • Flame retardant material systems / 難燃・不燃材料システム
  • PEOPLE
  • PUBLICATIONS
  • NEWS
  • AWARD
  • ACCESS
PAGE TOP